4章:所得税の計算方法
- 所得税の計算方法。
- 所得税はどうやって計算するのか?
・課税所得額と税率の関係は下記の表のようになっています。
課税所得額 | 税率 | 控除額 |
330万円以下 | 10% | 0円 |
330万円超 900万円以下 | 20% | 33万円 |
900万円超 1800万円以下 | 30% | 123万円 |
1800万円超 3000万円以下 | 40% | 303万円 |
3000万円超 | 50% | 603万円 |
・所得税額は上記表から下記の式で計算します。
「所得税額」=「課税所得額」×「税率」−「控除額」
- 課税所得額とは何?
・給与所得は下記の式と表を用いて計算します。
「給与所得」=「給与の収入金額(A)」−「給与所得控除額」
給与の収入金額(A) | 給与所得控除額 |
1,625千円以下 | 650千円 |
1,625千円超 1,800千円以下 | (A)×40% |
1,800千円超 3,600千円以下 | (A)×30%+180千円 |
3,600千円超 6,600千円以下 | (A)×20%+540千円 |
6,600千円超 10,000千円以下 | (A)×10%+1,200千円 |
10,000千円超 | (A)×5%+1,700千円 |
・課税所得額は下記の式で計算します。
「課税所得額」=「所得税額」−「各種の控除額」
- 各種の控除
・下記に代表的な控除項目を示します。
控除項目 | 控除額等 |
基礎控除 | 38万円(無条件) |
配偶者控除 | 38万円(ただし収入が65万円以下の場合) |
扶養控除 | 1人あたり38万円(老人、障害者は割増あり) |
社会保険料控除 | 実際にかかった金額 |
共済等掛金控除 | 実際にかかった金額 |
医療費控除 | 限度額200万円 |
生命保険料控除 | 限度額5万円 |
寄付金控除 | 寄付金−1万円 |
- パート、アルバイトの税金は?
・給与所得控除が65万円、基礎控除が38万円ですから、基本的には103万円以内であれば税金はかからないことになります。
・しかし、「配偶者控除額」=38万円−(「パート収入」−65万円) となりますので65万円を超えた分は夫の税金に加算されます。
・103万円を超えた場合は独自に健康保険に加入する必要がでてきます。
- トップページに戻る。