3章:HC-SR04 超音波距離センサーモジュール

    作成2014.05.06

     HC-SR04 超音波距離センサーモジュール(アマゾン)¥ 475の評価を行ってみました。

  1. 超音波式距離測定回路図
     超音波式距離測定器回路図を以下に示します。
     今回は、AE-USBPIC44基板ではなく、PIC18F4553を使用しました。

     購入部品リストを以下に示します。
     AE-USBPIC44基板を使用すると組立が簡単でコンパクトに纏まるのですが、今回はあえてPICマイコンPIC18F4553−I/Pを使用しました。
    品名単価個数小計購入先
    HC-SR04 超音波距離センサーモジュール\475\1\475アマゾン
    PICマイコンPIC18F4553−I/P\430\1\430秋月電子通商
    クリスタル(水晶発振子) 20MHz(10個入)\40\1\40秋月電子通商
    積層セラミックコンデンサー15pF100V±5%\10\2\20秋月電子通商
    ICソケット (40P) (10個入)\30\1\30秋月電子通商
    シリアルIスケアC EEPROM 24FC256−I/P\90\1\90秋月電子通商
    ICソケット ( 8P) (10個入)\10\1\10秋月電子通商
    基板取付用USBコネクタ(Bタイプ メス)\50\1\50秋月電子通商
    低損失CMOS三端子レギュレータ 3.3V150mA XC6202P332TB 2個入\50\1\50秋月電子通商
    低損失CMOS三端子レギュレーター 5V150mA XC6202P502TB(2個入)\50\1\50秋月電子通商
    片面ガラス・ユニバーサル基板 Bタイプ めっき仕上げ (95x72mm) 日本製\120\1\120秋月電子通商
    アクリルケース SK−16\130\1\130秋月電子通商
    プラスチックナット+連結(6角ジョイント)スペーサー(10mm)セット\100\1\100秋月電子通商
    3mmプラスチックネジ(7mm)+ナットセット\100\1\100秋月電子通商
    積層セラミックコンデンサー0.1μF50V (25個入)\4\2\8秋月電子通商
    タクトスイッチ(黒色)\10\3\30秋月電子通商
    カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W10kΩ (100本入)\1\5\5秋月電子通商
    カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W1kΩ (100本入)\1\2\2秋月電子通商
    赤色LED 3mm OSDR3133A 500mcd 30度100個入\4\1\4秋月電子通商
    ピンヘッダ 1×40 (40P)\40\0\8秋月電子通商
    分割ロングピンソケット 1x42 (42P)\80\0\15秋月電子通商


  2. 超音波式距離測定器の外観
     超音波式距離測定器の外観を以下に示します。



  3. 評価プログラム
     まずは下記の「37-3.zip」ファイルをダウンロードしてください。
    [37-3.zip]をダウンロードする。

    解凍するとフォルダー内にUSB-HID-SCDフォルダーがあります。USB-HID-SCDフォルダー内に

    (1)MPLAB IDE-Xフォルダー
    *MPLAB IDE-X\src\apps\usb\device\hid_custom\firmware\MPLAB.Xがソースプログラムです。
    *ファイルの相対位置関係は変えられません。
    *容量削減のため、直接関係無いと思われるファイルは削除しました。
    *「XC8」用です。

    (2)Windows Softwareフォルダー
    (2-1)PnP Demo - Windows Softwareフォルダー
    *Microsoft Visual C# 2012 Express(ソース)

    (3)注意事項
    *上記プログラムはPIC18F4553用に修正してあります。
    *Microsoft Visual C# 2012 Express(ソース)はVS Express for Desktopを管理者として実行しHID PnP Demo.slnを開く必要があります。(ダブルクリック起動ではビルドが成功しません。)


  4. 操作方法
    (1)基板のリセットボタンで初期状態になります。
    (2)基板のSW1を押して離すと測定値(10回)をEEPROMに記録をします。
    (3)記録中は基板のRE2に接続されたLEDが点灯します。
    (4)基板のSW2を押すと記録を終了し、USBモードになります。
    (5)リセット状態でSW2を押すと直接USB通信モードになります。
    (6)パソコンでHID PnP Demoを起動して、読取開始ボタンを押すと測定データファアイルが作成されます。


  5. 測定結果事例
     測定結果事例を以下に示します。
    ・超音波の反射面は窓ガラスを使用しました。
    ・測定距離設定値は巻尺を使用しました。
    ・単位はmmです。
    No設定距離平均値標準偏差1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目10回目
    1500506.72504.6508.7504.6504.7508.7508.7508.7504.7504.6508.7
    210001014.51.910161011.31015.81011.3101610161015.81015.81015.81011.2
    315001509.661503.1151214991503.11511.71503.11511.71515.81511.71524.5
    420002003.59.21998.72020.21994.81998.72024.41998.71990.21998.71998.72011.6
    525002502.95.32514.72510.52497.62497.62501.72497.32509.92501.42497.22501.5
    630003003.97.62997.83001.93010.43010.32993.329933001.63005.93027.12997.5
    735003515.813.53527.83532.13497.73501.83532.13518.83501.13505.23535.43505.5
    84000000000000000


  6. 結果の検討
    (1)HC-SR04 超音波距離センサーモジュール(アマゾン)の配線は4本のみでかなり簡単です。
    (2)プログラムもHC-SR04 超音波距離センサーモジュールに関連した部分はわずかで容易でした。
    (3)測定結果のデータをみると距離1.5m以上で測定バラツキが増大する傾向がみられ、4mでは計測できていないことがわかりました。
    (4)測定にかかる時間は極僅かであり、平均化処理すればランダムエラーは低減できます。
    (5)しかし、音速は原理的に気温と湿度の影響を受けるはずであり、絶対精度に不安がのこります。
    (6)絶対精度を向上するには、気温と湿度との関係を明らかにして正確に補正することが必要になりそうです。
    (7)測定精度に不安がのこりますが、非接触で測定できるメリットは大きいと思います。













4章:気象観測レコーダ2型に行く。

トップページに戻る。