12章:2015年10月
作成2015.11.01
気温変化のグラフ

*外気は昼夜の温度変化が大きいことが確認できます。
*床下は昼夜の温度変化が小さいことが確認できます。
*10月はさらに5℃気温が下がりました。
湿度変化グラフ

*外気の湿度は昼に低くなりますが、夜間は高くなります。
*10月は湿度の低い日が多くなりました。
風力変化グラフ

*10月25日は強風でした。
雨量変化グラフ

*10月2日、11日、16日に雨量が増加しました。
照度変化グラフ

*センサー特性のバラツキが大きいため外気のみ観測としました。
気圧変化グラフ

*2015年6月17日から気圧センサーをLPS331使用 高精度大気圧
センサーモジュールからLPS25H使用 気圧センサーモジュールに変更しました。
アース抵抗変化グラフ

*10月2日、11日、16日に抵抗が低下しました。
音速変化グラフ

*気温が高いと音速が大きくなる傾向が見られます。
10月まとめ
(1)10月前半はだいぶ気温が下がってきました。
(2)もう秋も後半です
トップページに戻る。