11章:球面の曲率半径の測定冶具

    作成2015.06.04

     球面の曲率半径の測定冶具を作成しました。

  1. 球面の曲率半径測定冶具
     球面の曲率半径測定冶具はt3mmのアルミ板と段付ボルトを使用して作成しました。
     
     斜め上面からの外観を以下に示します。

    *中央にΦ3mmの穴があり、ノギスをいれて高さを計測します。
    *3個の段付ボルトは半径10mm、15mm、20mm、25mm、30mm、35mm、40mm、45mmの位置に固定できます。

    斜め下面からの外観を以下に示します。

    *3個の段付ボルトの先端はR加工しました。

    測定時の外観を以下に示します。

    *基準平面板と球面の高さの差を測定します。
    *基準平面板と球面の高さの差から球面の曲率半径を計算します。


  2. 曲率半径(Rs)と段付ボルト取付半径(r)と基準平面板と球面の高さの差(z)の関係式
     再研磨後表面側外観を以下に示します。
    曲率半径 Rs
    段付ボルト取付半径 r
    基準平面板と球面の高さの差 z
    とした場合以下の関係式で計算します。

    また、放物面鏡の焦点距離(f)と段付ボルト取付半径(r)と基準平面板と球面の高さの差(z)の関係式は

    となります。


  3. 7章:SUS430の球面ミラー加工での目標値と実測値
    7章:SUS430の球面ミラー加工での目標値と実測値を表にすると以下のようになりました。
    曲率半径Rs400mm
    焦点距離f200mm
    -球面放物面実測
    r(mm)z(計算値)z(計算値)z(実測)
    000-
    50.0310.031-
    100.1250.1250.1
    150.2810.2810.3
    200.50.50.5
    250.7820.781-
    *焦点距離f=200mmの条件において、r=25mmの位置での球面と放物面のz誤差は約1μm程度と小さいことがわかります。
    *球面の曲率半径の測定冶具はノギスを使用しているため、測定精度は0.1mm程度です。
    *球面の曲率半径の測定冶具の測定精度の範囲では、7章:SUS430の球面ミラー加工は近似的に目標に近い曲率半径で加工できたことになります。


  4. 球面の曲率半径の測定冶具まとめ
    (1)球面の曲率半径の測定冶具を作成しました。
    (2)測定にノギスを使用しているため、測定精度は0.1mm程度です。
    (3)測定精度は十分でありませんが、手軽に球面の曲率半径を測定できました。




12章:集光用反射ミラーの製作に行く。

トップページに戻る。