45章:ライブラリー(sketch_ControlP5_ColorWheel)

    作成2015.12.25

     Processingのライブラリー(ControlP5)の応用を検討してみたいと思います。

  1. ライブラリー(ControlP5)の設定方法
    (1)メニューの「スケッチ」_「ライブラリをインポート」_「ライブラリを追加」を選択します。



    (2)Filter欄に「ControlP5」と入力すると目的のライブラリが選択できます。



    (3)「Install」ボタンを押すとインストールが完了します。
    (4)C:\Users\ユーザ名\Documents\Processing\libraries\controlP5ホルダーにインストールされます。


  2. ライブラリー(sketch_ControlP5_ColorWheel) スケッチ
     ライブラリー(sketch_ControlP5_ColorWheel) スケッチは以下となります。
    //sketch_ControlP5_ColorWheel
    
    import controlP5.*;
    ControlP5 cp5;
    int c = color(100);
    
    void setup()
    {
      size(500,500,P3D);
      //size(500,500);
      cp5 = new ControlP5( this );
      cp5.addColorWheel("c" , 0 , 0 , 200 ).setRGB(color(128,0,255));
      noStroke();
    }
      
    void draw()
    {
      pushMatrix();
      lights();
      background(255);
      fill( c );
      translate(width / 2, height / 2);
      rotateY(map(mouseX, 0, width, -PI/1, PI/1));
      rotateX(map(mouseY, 0, height, PI/1, -PI/1));
      box(50,50,100);
      popMatrix();
      println(hex(cp5.get(ColorWheel.class,"c").getRGB())); 
    }
    


  3. ライブラリー(sketch_ControlP5_ColorWheel) スケッチテキストファイル
     ライブラリー(sketch_ControlP5_radioButton) スケッチテキストファイルは以下から参照できます。
     ライブラリー(sketch_ControlP5_ColorWheel) スケッチテキストファイルは以下から参照できます。
    「ライブラリー(sketch_ControlP5_ColorWheel) スケッチテキストファイル」にいく



  4. ライブラリー(sketch_ControlP5_ColorWheel) スケッチの実行
    (1)ライブラリー(sketch_ControlP5_ColorWheel) スケッチを実行すると実行ウインドウに3D画像が表示されます。
    (2)マウスを動かすと表示角度が変化します。
    (3)ColorWheelをクリックすると立方体の色が変化します。
    (4)表示画像例を以下に示します。





  5. ライブラリー(sketch_ControlP5_ColorWheel)まとめ
    (1)P3Dの設定を使用した場合、translate()、rotateX()、rotateY()を頻繁に使用します。
    (2)この場合、以下のコードが必須となります。
    void draw() 
    {
      pushMatrix();
      popMatrix();
    }
    
    (3)サンプルスケッチはできるだけ、シンプルな構成にしました。
    (4)2DモードではColorWheelの色がきれいですが、P3Dモードではなぜか?色が灰色にくすみます。
    (5)この原因は良くわかりませんでした。




46章:ライブラリー(sketch_ControlP5_colorPicker)に行く。

トップページに戻る。